CSSとは?
CSS(Cascading Style Sheets)は、HTMLで作成したWebページの見た目(デザインやレイアウト)を指定するための言語です。 文字の色やサイズ、背景色、余白、レイアウトの調整など、Webページを美しく整えるために使用します。
CSSの基本的な使い方
CSSを適用するには3つの方法があります。
1. インラインスタイル
HTML要素に直接スタイルを指定する方法です。
メリット: 簡単に使える。 デメリット: スタイルが分散して管理しづらい。
2. 内部スタイルシート
HTML文書の<head>
内に<style>
タグで記述する方法です。
メリット: HTMLファイル内でスタイルをまとめて記述可能。 デメリット: 他のHTMLファイルには適用できない。
3. 外部スタイルシート
CSSを別ファイルに分けて管理する方法です。
HTMLファイル(例: index.html
)
CSSファイル(例: styles.css
)
メリット: 複数のHTMLファイルで同じCSSを使える。管理が簡単。 デメリット: HTMLとCSSファイルを分ける必要がある。
CSSの基本構文
CSSは以下のような構文を持っています。
例
各部分の説明
セレクタ: スタイルを適用したいHTML要素(例:
h1
)。プロパティ: 変更したい属性(例:
color
やfont-size
)。値: プロパティに設定する値(例:
red
や24px
)。
よく使うCSSプロパティ
文字関連
背景関連
余白関連
ボーダー(枠線)
CSSのセレクタ
セレクタは、どの要素にスタイルを適用するかを指定します。
1. タグセレクタ
HTMLタグ全体に適用します。
2. クラスセレクタ
特定の要素に適用します。クラス名は.
で指定します。
3. IDセレクタ
特定の1つの要素に適用します。ID名は#
で指定します。
簡単なサンプル
以下のHTMLとCSSを使って、簡単なスタイル付きWebページを作ってみましょう。
HTMLファイル(index.html
)
index.html
)CSSファイル(styles.css
)
styles.css
)次に進むには?
CSSを学んだら、次は以下を学ぶとWebページ作成がさらに楽しくなります。
レスポンシブデザイン: スマホやタブレットでも見やすいページを作る方法。
CSSアニメーション: 動きのあるデザインを作る方法。
CSSを使って、あなたのWebページを魅力的にデザインしてみましょう! 😊
最終更新